2025.09.22
雑誌『建築ジャーナル9月号』にスタジオ・ベルナの特集記事掲載
専門誌『建築ジャーナル9月号』に創設20周年を迎えたスタジオ・ベルナの特集記事が掲載されました。 最新の「小江戸甲府花小路」、「こうふ亀屋座」をはじめ、我々がこの20年間で設計・監理したプロジェクトの一部を8ページにわたり紹介した記事となっています。
興味のある方はこちら↓
建築ジャーナル
2024.11.06
雑誌『ku:nel』に関連記事が掲載されました
15年ほど前にスタジオ・ベルナで設計をさせて頂いた、フランス人アーティストと日本人の奥様で暮らす、南仏スタイルの家が『ku:nel』2024年9月号に紹介されていました。(p60-63)
建築主であるお二人は暮らし方にこだわりがあり、その場所との調和、景色と家の関係など真剣に議論し創り上げました。
アルプスの山間の大自然の中に佇むそのこだわりの家は設計から15年経った今、我々の想像以上に、自分たちらしく素敵な暮らしをしていて、とても嬉しくなりました。
2024.10.12
甲府城南側エリアproject 施設名称決定
予てより、スタジオ・ベルナで基本設計・実施設計・監理で整備を進めている甲府城南側エリア。その施設名称が決まったとのニュース。
交流施設が
『こうふ亀屋座』
飲食物販エリアが
『小江戸甲府花小路』
と発表されました。
関連記事:
【NHK NEWS】
【YBS NEWS】
2021.11.06
村上農園SSFが雑誌『近代建築』に掲載されました。
建築専門誌『近代建築9月号』にスタジオ・ベルナ設計の最先端農業施設「村上農園 スーパースプラウトファクトリー」が掲載されました。
2010.10.15
『tef‐tef』がJALの機内誌で紹介されました。
今年5月にオープンさせた『tef-tef』がJALの機内誌「SKY WARD」の横浜中華街の魅力を紹介する記事のなかで紹介されました。
中華街を訪れる際はぜひ立ち寄ってみて下さい。